会計顧問
各種書類作成にも精通しています
きらめき事務所では、会計顧問業務を積極的にお引き受けしています。顧問業務としては、財務・会計・法務・キャッシュフロー改善・事業再生・資産運用・事業承継・事業譲渡等、様々なサービスをお客様のニーズに合わせて提供させていただいおります。代表の柴田が、銀行出身であり、銀行融資をはじめとする資金調達に精通していて、企業のキャッシュフロー改善の方策にも詳しいこと、また契約法、倒産法にも明るいことから(法務博士号を保有)、幅広い問題についてのアドバイスをすることができます。社外取締役のような立場で、様々な問題についてお客様に盲点を指摘しながら、一緒に最適な解決策を考える形で顧問業務をさせていただいております。
財務会計顧問サービスとは?
きらめき事務所では、会計顧問業務を積極的にお引き受けしています。代表の柴田が、銀行出身であり、銀行融資をはじめとする資金調達に精通しており、企業のキャッシュフロー改善の方策にも詳しいこと、また契約法、倒産法にも明るいことから(法務博士号を保有)、幅広い問題についてのアドバイスをすることができます。
会計記帳代行のサービスも提供しており、お客様に最適な税理士と連携して、税務申告まで含めてお引き受けすることができます。申告を担う税理士については、お客様に地理的に近い事務所や、国際業務に強い税理士や国税庁OBの税理士と合同の事務所等、お客様のご希望に応じて連携先を決めさせていただきます。
また顧問税理士を変更したくないというお客様にも、月々の試算表を基に行うキャッシュフロー改善のためのアドバイスをはじめ、現在の顧問税理士では足りない部分を補う形で顧問業務を提供させていただいております。社外取締役のような立場で、様々な問題についてお客様に盲点を指摘しながら、一緒に最適な解決策を考える形で顧問業務をさせていただいております。
-
定期的に会社の財務関係の相談をしたい方
-
顧問税理士はいるが、別途毎月の試算表について相談したい方
-
資金調達について相談したい方
-
定期的に会社の財務関係の相談をしたい方
-
顧問税理士はいるが、別途毎月の試算表について相談したい方
-
資金調達について相談したい方
財務会計顧問
財務顧問契約(月1回ご来所の場合) | 月3万円~ | |
---|---|---|
財務顧問契約(月1回往訪の場合) | 月5万円~ | |
資金調達支援顧問契約 | 借入額の5% | 借入額1000万円~2000万円の場合 |
お試し相談(ご来所) | 3万円 | |
お試し相談(往訪) | 5万円 |
会計記帳サービスとは?
私達きらめき事務所では会計記帳代行のサービスも提供しており、お客様に最適な税理士と連携して、税務申告まで含めてお引き受けすることができます。申告を担う税理士については、お客様に地理的に近い事務所や、国際業務に強い税理士や国税庁OBの税理士と合同の事務所等、お客様のご希望に応じて連携先を決めさせていただきます。
会計記帳だけでなく、財務・会計・法務・キャッシュフロー改善・事業再生・資産運用・事業承継・事業譲渡等の問題について、お客様のニーズに応じてご相談いただけます。代表の柴田が、銀行出身であり、銀行融資をはじめとする資金調達に精通しており、企業のキャッシュフロー改善の方策にも詳しいこと、また契約法、倒産法にも明るいことから(法務博士号を保有)、幅広い問題についてのアドバイスをすることができます。
社外取締役のような立場で、様々な問題についてお客様に盲点を指摘しながら、一緒に最適な解決策を考える形で顧問業務をさせていただいております。
-
会計記帳を含む会計顧問を依頼したい方
-
毎月の試算表を基に経営判断を行なっていきたい方
-
会計を中心に経営の相談を気軽にしたい方
-
会計記帳を含む会計顧問を依頼したい方
-
毎月の試算表を基に経営判断を行なっていきたい方
-
会計を中心に経営の相談を気軽にしたい方
会計顧問(会計記帳を含む)
会計顧問契約(会計記帳を含む) | 月2万5千円~ | 決算時に別途税理士への申告料(10万~15万円)がかかります |
---|---|---|
会計顧問契約(会計記帳を含む、会社設立当初) | 月2万円~ | 決算時に別途税理士への申告料(10万~15万円)がかかります |
資産運用顧問サービスとは?
きらめき事務所では、資産運用顧問業務のサービスを提供させていただいております。代表の柴田は、銀行でのデリバティブ(金融派生商品)営業の経験、及び外資系証券会社のトレーディングの最前線での経験を有することから、株式、債券、為替、商品先物、各種預貯金、投資信託、生命保険、住宅ローンなど様々な金融商品の仕組みと、それに付随するリスクに精通しています。
そのため、お客様が様々な会社から提案を受け、購入を検討される金融商品について、その基本的な仕組みを解きほぐし、購入することによるリスクとリターンをわかりやすく説明させていただくことを得意としています。
そして、各種の金融商品について独立・中立的な立場から説明し、お客様の立場にたってより有利な代替商品をお知らせすることもできます。
まずは資産全体のバランスをご相談させていただき、株式・預貯金・投資信託・外債・生命保険・不動産・各種ファンド等をどのような方針で選択すべきかのコンサルティングを行った上で、個別の金融商品の選択についても助言させていただくことができます。
きらめき事務所として販売する金融商品は持たず、短期・長期の顧問契約を締結させていただいた上で、継続的なコンサルティングをさせていただくことになりますが、お気軽にご相談いただき、きらめき事務所のサービスをお試しください。
-
経営する会社・個人の資産全体の運用について相談したい方
-
バランスの取れた資産の投資について相談したい方
-
豊富な投資の提案から、中立的な立場のアドバイスを求める方
-
経営する会社・個人の資産全体の運用について相談したい方
-
バランスの取れた資産の投資について相談したい方
-
豊富な投資の提案から、中立的な立場のアドバイスを求める方
資産運用顧問
資産運用顧問契約(月1回ご来所の場合) | 月3万円~ |
---|---|
資産運用顧問契約(月1回往訪の場合) | 月5万円~ |
お試し相談(ご来所) | 3万円 |
お試し相談(往訪) | 5万円 |
会計顧問のお客様の事例
毎月財務・会計コンサルティングをお願いしたい
茨城県・建設業
顧問の税理士さんは毎月試算表は作成してくれるのですが、忙しくてなかなかアドバイスをもらえる機会がありません。長年の関係から税理士さんを変更することはできないのですが、試算表を基に経営上のアドバイスをもらえませんか。
改善前
毎月顧問税理士の事務所の職員の方が会計帳簿をチェックして試算表を作成していただいていましたが、顧問税理士さんにアドバイスをいただくのは年に1回程度という状況でした。
導入後
毎月おうかがいして、試算表・資金繰表・建設工事一覧表を基に、粗利率の改善方法、従業員へのボーナスでの還元方法、銀行との交渉の進め方、経営目標の立て方等をアドバイスさせていただくようになりました。
ご相談内容:会計記帳を含む会計顧問業務をお願いしたい
東京都・サービス業
個人事業主から法人成り(法人化)したのを機に、会計顧問をお願いできますか。
改善前
会社の事業は順調なのですが、社員の中に経理を担当する方はおらず、会計の入力を社内で行うことが難しい状況でした。
導入後
会計記帳を含む会計顧問をお引き受けし、毎月の試算表に基づきながら、アドバイスをさせていただいています。また、設備投資や銀行借入について最善の方策をお伝えしたり、許認可の手続をお手伝いしたりもしています。
ご相談内容:事業承継の方策について
茨城県・サービス業
後継者に事業承継を行うにあたり、法律上の問題、取引先との契約上の問題、銀行取引上の問題等、わからないことが多いのでお手伝いいただけませんか。
改善前
関連会社がいくつかあって、それぞれ資本関係・取引関係が複雑であり、銀行等への債務状況も簡単なものではない状況でした。
導入後
いねいにヒアリング・調査をさせていただき、社長様と一緒に考えながら、事業承継のスキーム・日程を立案していきました。
会計顧問サービスのよくある質問
- きらめき事務所に財務会計顧問を依頼するとどんなサービスを受けられますか?
- キャッシュフローと粗利に着目して、社長様と一緒に銀行対策戦略を確立し、お金の心配のない会社をつくります。
具体的には、売上・利益・資金繰り・設備投資・従業員等について、財務・会計・資金の面から、経営上最も効果的な選択を考えます。 - どんな相談にのってもらえますか?
- 銀行取引の対応方法、試算表の見方から改善点の指摘まで、資金繰り表の作成方法のアドバイス、経費支出の見直し、事業承継の相談、事業譲渡の相談等、お客様のニーズに応じて幅広い相談に対応させていただいております。
- 会計記帳も代行してもらえますか?
- はい、会計記帳の代行もお引き受けいたします。
月々の試算表の作成と、それに基づいて代表自らお客様の様々な相談に対応させていただきます。 - 連携して税務申告を担う税理士はどんな人ですか?
- お客様のご希望に合わせて選んでいただくことができます。
国税庁OBや国際業務に強い税理士が所属する事務所を選ぶこともできますし、地元の近い税理士さんも選べます。 - 会社の設立も手伝ってもらえますか?
- 幣事務所では、会社の設立を、創業の場合も、個人事業主からの法人成りの場合も、お客様のご事情に合わせて丁寧にお手伝いさせていただいております。
- 許認可の取得や契約書の作成も手伝ってもらえますか?
幣事務所は、行政書士事務所として数多くの許認可取得の実績がございます。
また、契約書の作成についても、代表が民法・会社法をはじめ取引関連の法令に精通していることから、業務委託契約やフランチャイズ契約等の複雑な契約を含め、個別の取引事情に応じて丁寧に作成しております。
- 会計顧問と合わせて、社会保険の手続も手伝ってもらえますか?
- お客様のご希望に合わせて、お近くの丁寧な社会保険労務士と一緒にお手伝いさせていただきます。
- 顧問税理士をすでにお願いしていて、変更することは難しいのですが、セカンドオピニオンを聞かせてもらえますか?
- はい、お客様のご希望に合わせて、サービスを提供させていただいております。
現在依頼されている税理士事務所で作成した試算表を基に、幣事務所で定期的にアドバイスする形で顧問をさせていただくことも多いです。 - 会計顧問を依頼して、資金繰りの相談もできますか?
- 幣事務所は、代表が銀行出身であり、資金繰りの改善については数多くの経験がありますので、お客様の個別の事情に合わせて、その時その時について最善の方法を提案させていただきます。
- 事業承継や事業譲渡の相談もできますか?
- はい、会計顧問をお引き受けしながら、並行して事業承継や事業譲渡の相談もさせていただいているお客様もいらっしゃいますし、事業承継や事業譲渡の課題の解決を主目的とした顧問契約をさせていただいて継続的に相談にのらせていただいてるお客様もいらっしゃいます。

お問い合わせ
ご面談(ご相談は無料です)
お見積もり提示
ご契約